![]() |
2014年 2月3日 奈良井宿にて |
手作りのアイスキャンドルや雪像で木曽路内の宿場町を彩る
“木曽路 氷雪の灯祭り2014”が、1月25日から開催されています。
アイスキャンドルに照らし出された中世の趣を残す宿場町を歩いていると
まるで別世界に入り込んだような不思議な感覚に・・・。
なかでも奈良井宿のアイスキャンドルはとても印象的です。
JR奈良井駅の前に飾られたこの雪像は、奈良井宿に昔からある
二百地蔵とよばれるの石仏を模したものだそうです。
二百地蔵とは明治期の国道、鉄道工事の際に奈良井宿周辺から
集められた石像群で、その多くは地蔵よりもむしろ観音像からなり
制作時期や作者もまちまちなため、それぞれに表情が違います。
灯祭りの数日前から驚くほど気温が高かったこともあり
この日はあいにくの雨でしたが
地元の方々による美味しい豚汁の炊き出しをいただいて、
ほっこりと身体の芯から暖まりました。
おもてなしの精神いっぱいに、訪れた人を幸せにしてくださる
奈良井の方々に感謝しつつ歩みを進めると・・・
奈良井の方々に感謝しつつ歩みを進めると・・・
アイスキャンドルに加えて、それぞれのご家庭の
工夫を凝らした演出もとても素敵です。
" 木曽路 氷雪の灯祭り2014 " は2月15日まで、
木曽路内の10の宿場や木曽御岳山麓などで
この時期ならではの幻想的な木曽路の旅にお出かけになられてはいかがでしょうか。
さて、北原漆工房では2月28日(金)から東京銀座 " ギャラリー 江(こう) "にて
" 北原進 木漆芸展 ~ 木と漆の仕事 ~ " を開催いたします。
会期は3月8日(土)まで。
会期中は北原進が在廊しておりますのでぜひ遊びにお越しください。
" 北原進 木漆芸展 〜 木と漆の仕事 〜
2014年2月28日(金)〜3月8日(土) 11:00〜17:00 (会期中無休)
ギャラリー 江(こう) 〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目13番15号
成和銀座ビル 2F 歌舞伎座右横入る。
日比谷線・浅草線は東銀座駅3番出口より徒歩1分 → map "