![]() |
雲ひとつないクリアな夜空 |
![]() |
肉眼でもハッキリと見える天の川 |
9月の奈良から続く秋の展覧会にそなえて、7月、8月は信州ごもりして制作に励んでいる北原漆工房です。
この時期は天の川が北天頂に輝き、さらに今年はペルセウス座流星群もキレイに見えるということで、お天気のいい夜は星空観察をしています。
標高900mほどのこの地域では、昼間はけっこう暑いものの、朝夕は肌寒いくらい。
特に夜は寒いので、毛布にくるまりながらアウトドア用の椅子をほぼ水平にすると、満天の星空が広がっています。
ペルセウス座流星群の極大といわれた8月13日は、長い尾を引いた流れ星をたくさん観察することができました。
見上げるだけで最上の贅沢・・・
まさに五感で感じる自然のプラネタリウムですね。
そんな大自然のすぐ近くで暮らせることをとてもしあわせに感じています。
この時期は天の川が北天頂に輝き、さらに今年はペルセウス座流星群もキレイに見えるということで、お天気のいい夜は星空観察をしています。
標高900mほどのこの地域では、昼間はけっこう暑いものの、朝夕は肌寒いくらい。
特に夜は寒いので、毛布にくるまりながらアウトドア用の椅子をほぼ水平にすると、満天の星空が広がっています。
ペルセウス座流星群の極大といわれた8月13日は、長い尾を引いた流れ星をたくさん観察することができました。
見上げるだけで最上の贅沢・・・
まさに五感で感じる自然のプラネタリウムですね。
そんな大自然のすぐ近くで暮らせることをとてもしあわせに感じています。
満天の星空 |
![]() |
見上げるだけで最上の贅沢☆ |