2014年6月10日火曜日

北原久 作 〜 彫漆ツユ草平棗 〜





比較的落ち着いた天候のなか、
今年の漆器祭も無事に終わりをむかえました。

各地で発生した集中豪雨のなか、
たいへんな思いをされながらも
遠方よりお出かけくださいました皆様方には、
心より御礼申し上げます。

こちらでは漆器祭が終わると、
今度は蛍の季節がやってきます。

昨日は片付けを終えたあと、
蛍を見に行ってきました。

今年は例年よりも早いのか、
すでにたくさんの蛍が乱舞していました。

日本には約40種類もの蛍がいるそうですが、
光を放つのはゲンジボタルやヘイケボタルなどの
わずか数種類だけ。。。

写真の作品は、父、北原久の ” 彫漆ツユ草平棗

秋の季語である露草(ツユクサ)
実は蛍が出てくる、この頃から咲き始めます。

昔、蛍籠にいっしょに露草を入れていたことから
露草は別名を蛍草ともいうそうです。

自然のなかで季節のうつろいを感じて心潤し、
また次なる1歩を踏み出す元気をもらったような
そんな気がします。


2014年6月4日水曜日

2014 木曽漆器祭 * 北原漆工房 北原久 北原進 木漆芸展 *


このポスターが目印


大阪のギャラリー十三夜さんでの展覧会は
おかげさまで無事に終了いたしました。

真夏なみの暑さのなか
ご来場くださいました皆様方には
心より感謝申し上げます。

さて、大阪での展覧会が終わったばかりではありますが
今週末、6月6日()からの木曽漆器祭の期間中
例年どおり、街通りの親戚の家をお借りして
北原漆工房 北原久 北原進 木漆芸展
を開催いたします。


2013 北原漆工房  木漆芸展@木曽漆器祭より


地元の漆器祭での展示ということもあり
毎年、少しばかり趣向を変えながら
楽しい展示をさせていただいております。


2013 北原漆工房  木漆芸展@木曽漆器祭より


毎年のようにご来場くださる皆様に
お会いできることは、とても待ち遠しく。。。
そして新たなご縁にも思いを馳せながら
楽しく飾り付けをしております。


この看板も目印


お天気が少々心配ではありますが、
今年も木曽漆器祭にてお会いできることを
楽しみにお待ち申し上げております。



" 北原漆工房 北原久   北原進   木漆芸展
 201466()7()8()
 am 9:00ごろ 〜 pm 5:00ごろ
 場所:街通りの歯医者さんの向かって左隣  → map "